花桃の里内観 花桃の花01 ゆめのかけはし02 花桃の里周辺の水辺
Slide Left Slide Right スクロール

花桃の里ロゴ

花桃の里外観
花桃の里外観2 花桃の里外観3 花桃の里外観4 花桃の里外観5

花桃や相津(そうづ)の人の里ごころ

弥生3月、500本もの花桃が相津の里を染めあげます。

そのむかし、里には相津小学校という学び舎がありました。
横山という地域の南にある相津学区は、連合運動会の地区対抗競技でも結束が固く、
スクールカラーだった花桃色のたすきや鉢巻きが、里人みんなの心と心をリレーしてきたのでした。

あるとき、浜北で花卉栽培を営む人が相津を訪れ、家いえをまわって花桃の苗を植えさせてもらいました。
やがてそれはしっかりと大地に根づいて大きく育ち、花の芽吹く季節になると、その人がやってきて、
枝ぶりのよいものを切り花にして、市場へもっていったのでした。

杉の美林にかこまれ、茶畑が山肌をおおう緑の土地に花桃は、思いがけず里の記憶を蘇らせてくれたのです。

山やまが新緑へむけて動きだすころ、相津の里は、懐かしい色に包まれて華やぐようになりました。

小さな里の小さな物語ですが、そこには、日本人の忘れがたい郷愁の心が咲いているのです。
あなたも、相津の風景や人情にふれ、里人手づくりのおまんじゅうを頬ばりながら
ふるさとを思い出してみませんか。

道の駅 天竜相津 花桃の里

  • 【所在地】 静岡県浜松市大川31-10
  • 【電話】  053-923-2339
  • 【定休日】 ■毎週火曜日定休
          ■4月だけは無休で営業。
  • 【営業時間】■店舗:9:30〜15:00(平日)9:30〜15:30(土日祝)
          ■食堂:11:00〜14:00(平日)11:00~14:30(土日祝)
  • 【交通】  新東名「浜松・浜北インターチェンジ」から11㎞
    新東名「浜松・浜北インターチェンジ」を下りて天竜二俣・春野方面へ。飛龍大橋で天竜川を渡り、飛龍大橋北(交差点)を左折して県道40号を西進。天竜二俣駅前を通過して、双竜橋(交差点)を右折。これが国道152号(秋葉街道)で、そのまま北上して 山東(交差点)で斜め左に進む。船明ダムの横を通過して、トンネルを2つ抜けるとすぐ。車利用での所要時間は25分。
  • 【駐車場】 大型車2台/普通車48台/障碍者専用駐車場あり
  • 【トイレ】 男性:小用3・大用2/女性:4

風光明媚な道の駅・天竜相津「花桃の里」の見所

ゆめのかけはし風景 花桃の里外観 花桃の花① 花桃の花② 新緑シーズンの花桃① 新緑シーズンの花桃②

花桃の花の見頃は3月中旬から4月上旬

その名の通り、道の駅・天竜相津「花桃の里」は何と言っても、花桃の花が最大の見所です。毎年少しのずれはあるものの、大体3月中旬ごろから花桃は開花します。4月上旬頃にはもう散ってしまうという短い見頃ですが、その分、満開になった時の美しさは圧巻です。500本以上もの花桃が一気に桃色に色づき、花桃の里を染め上げます。

華やいだ里では毎年その頃に「花桃まつり」を開催し、多くの人がこの里に訪れます。皆さんも是非一度訪れてください。

また、開花シーズン以外でも花桃の里は十分にお楽しみいただけます。悠々と流れる天竜川を横目に、大自然を満喫できる風光明媚な景観が花桃の里の売りでもあります。山野を埋める燃えるような緑の花桃の木もなかなか乙なものです。休憩がてら、お食事がてら、是非お越しください。

散策コース 平八地蔵 稚児の滝 トロッコ道跡

天竜美林で森林浴

道の駅・天竜相津花桃の里は自然に囲まれているため、散歩、森林浴、軽いトレッキング、サイクリングなど自然を満喫したい方々がよく訪れます。綺麗な空気を目一杯吸って、日頃の疲れを忘れてリフレッシュするのに最適の場所です。簡単な散策コースもあり、緑のなかでゆっくりとした時間を過ごし、鳥の声や清流の音をBGMに日頃の疲れをいやしてください。散策コースなどは道の駅スタッフにお気軽にお声掛けください!

【花桃の里の名物】

花桃の里名物小麦まんじゅうをつくるお母さんたち

「しゃらくさいもんは、作らないずら」

 天竜相津花桃の里の厨房で働いているのは、みんな地元の女性ばかり。地元の味がからだの奥に浸みこんだベテラン主婦が丹精込めてつくりあげる「おまんじゅう」は、都会の味とは一味も二味も違います。どんな風味にだってつくれるのに、あえて地元の味にこだわるのは、素朴であること、実直であること、心も満足すること、健康食品であることを大切にしているからです。気取った形、しゃらくさい味は、いっさい追い求めません。

 ふるさとの味、家庭の味というものが、都会の専門店で製造されているものと決定的に異なるのは、「毎日食べても飽きないこと」。同じ食品でも、基本の味は変わらないけれど、そこには微妙なゆらぎがあるのです。この“微妙なゆらぎ”とは“塩梅”とも呼ばれるもので、機械できっちり測るものではなく、その日の天候、その日の湿度、その日の素材の加減などをよく見究めて、水分量や調味料の具合を経験と勘で変えていく手加減のことです。これを技術と呼ぶと硬ぐるしいので、あくまでも“塩梅”という言い方がふさわしいと思います。

 この“塩梅”が、その日によって味に微妙な変化をもたらすので、わたしたちは、飽きずに同じものを食べられるのです。おふくろの味では、ここにその日の母親の気分が塩梅されますね(笑)。

 あくまでも、天竜の調理伝統を活かしながら、天竜の水と空気を食品の奥に吸い込ませて熟成させる「天竜相津花桃の里の味」は、都会の味覚に慣れた若い世代の人たちにはわかりにくいものかもしれませんが、余計な保存料や化学調味料は一切使いませんから、食品の真の実力を知ることができるのです。それこそが、素朴な味というものの正体なのです。本当の食の安全性や健康に気をつけたいのなら、花桃の里の厨房から生みだされる数々の食品をじっくりと味わってみてください。過剰に味を調えた食品とは、おいしさの質が根本的に違いますから、小さなお子様にも安心して食べさせることができるのです。

 こんな長々しいうんちくを聞いている間にも、あの美味しいおまんじゅうが売り切れてしまうかもしれません。

春の歓びを3つの味に包む

●「花桃まんじゅう」(春限定)

・3月初旬~5月連休中まで製造販売
・3個1パック450円(税込)/1個あたり150円

外皮にヤマイモが練りこまれ、中皮に道明寺を使って餡子をくるむ完全手づくりの逸品です。ピンク(道明寺+白餡)・白(道明寺+漉し餡)・白(餡子なし)の3個1パックのセットです。仕込みから完成まで2日をかけて製造し、限られたスタッフでじっくり作りこみますから、1ロット125~130個しかできない季節限定・個数限定の大人気商品です。販売時期には日に30パックも出ますから、売り切れたらその日はおしまいです。

花桃まんじゅう

花桃の里の看板娘

●「小麦まんじゅう」

・通年製造販売 1個135円(税込)
・小麦まんじゅう5個入り箱セット 箱代金込みで700円(税込)

「餡なし」「こし餡」「つぶ餡」の3種類をご用意していますが、これとは別に、「よもぎ入り小麦まんじゅう=つぶ餡のみ」も季節販売しています。餡子が苦手という人に、「餡なし小麦まんじゅう」は重宝されています。「花桃の里のまんじゅう」と言えば「小麦まんじゅう」というほど、スタンダードに育ってきました。

花桃名物小麦まんじゅう

この味を求めて大人買い

●「特製 みそまんじゅう」

・通年製造販売 1個130円(税込)

特製味噌をしっとりとした皮に練りこみ、甘さを抑えた白餡をくるんでご提供します。クセになる美味しさで、多くのファンをもつ親しみのある味覚。ちょっと疲れて小腹が減ったときなど、この「特製 みそまんじゅう」のほどよい甘さと味噌風味との素朴なハーモニーが、「何個でも食べられる」と評判を呼んでいます。妙にしこった今風の味付けやオシャレな外見とは縁がなく、あくまでも「生の味」勝負の自信作です。この味に惹かれて遠方からやってくる方が、どっさりと大人買いしていくほどの人気商品。

花桃名物みそまんじゅう

京の味をしのぐ

●「特製 わらび餅」

・季節販売(初夏~9月末頃)
・1パック275円(税込)

京都から取り寄せた「わらび餅粉」と「きなこ」で調製する高級品を超お値打ち価格で製造販売しています。京都の和菓子屋に同じものが並ぶと、目が飛び出るほど高価な商品に変貌しますが、そんな気取ったものはご提供しません。中身はまったく同じ風味と食感ながら、おいしい水ならいくらでもある天竜の強みを活かして、1つ1つていねいに手づくりすれば、あら不思議…。とろけるような歯ざわりの、みやびな逸品の出来上がり。お土産にしようと帰りの車の中で試食を始めたら、止められなくなって、家についたときにはなくなっていたというお客様も。一度にそれほど製造できませんから、店頭に並ぶ数は少ないので、運よく見つけたら、どうかお買い逃しのないように願います。

特性わらび餅

風景をみながらちょっと一口

●「はなももソフトクリーム」

・通年製造販売 1個350円(税込)

花桃色のピンクがかわいいソフトクリームです。お子さんにも大人気!甘くておいしいソフトクリームを片手に大自然の中を散歩してください。

花桃ソフトクリームとお母さん

ホクホクでなつかしい味

●「蒸かしえびいも4個串し」

・季節販売(10月~2月まで) 1串350円(税込)

日本一の「えびいも」の産地である静岡県磐田市豊岡で採れた名産品のなかから、京料理で使う高級品のみを仕入れて蒸かし、4個を1串にしてご提供します。甘辛みそをたっぷりと塗って焼き上げた味は絶品です!若い方がたにも大人気で、寒い販売シーズンには飛ぶように売れます。

かしえびいも4個串し

ZIさんとBAさんの手づくり
「花桃の里 ZIBA産」コーナー

花桃の里店内風景 花桃の里地場産品

相津の里のZI(じい)さんBA(ばあ)さんが、自ら育てた野菜やくだもの、山で採ってきた山菜、器用な手先を活かして制作した工芸品など、ズラリと並んだ人気の物販コーナー。人生の先輩ZIBAの力が生みだす地場産エネルギー、ここに集結!今日はどんなものが並ぶのか、朝からソワソワ気になります。

春、地場で採れた山菜がZIBA産コーナーに並びますが、なかには山菜の女王「コシアブラ」まで並ぶ時も。竹細工は、職人顔負けの完璧な造りにもかかわらず、こんな価格でいいの?と驚く目玉商品ばかり。「必見」「必買」のZIBA産コーナーへぜひお立ち寄りください。特製の大人気商品「手作りこんにゃく」は、すぐに売り切れるから要注意です。

地場産品・お土産ギャラリー
※ここに載っているものは一例です。店頭にはさらに多くの地場産品やお土産をご用意しております。また、季節によって扱っていないものや店頭売り切れ商品も含まれますので、ご注意ください。

定のおいしさの天竜茶各種 一番人気の干ししいたけ 美味しいと評判のはちみつ 天竜川の恵み焼き鮎 風味豊かな採れたて生姜 栄養満点採れたてにんにく みずみずしい採れたてたまねぎ 旬の美味しさ採れたてたけのこ 太陽をいっぱい浴びた甘夏 おいしさ凝縮さやえんどう 精巧な技術で作り上げられた虫かご(中身も全て竹細工です!) 竹で編まれた一等品竹バッグ
写真ギャラリー花桃写真館はこちらから